
緑区高津戸町
笑顔のさと 染谷農園
染谷 智
緑区にて、にんじん栽培に力をいれている農家さんです。
染谷農園のにんじんは、千葉市食のブランド『千』に「染谷農園の笑顔にんじん」で認定されています。
皮ごと生で食べられるほどの甘さで、リピーターも多く、にんじん好きはもちろん、苦手な方も「これなら食べられる!」と好評です。
その美味しさの秘密は従来の慣行農法から一新した自然農法による栽培です。
肥料や農薬に頼らず、虫や微生物などの自然の力を借りて作物を育てる農法は自然との共存が難しいため、流通している野菜のほとんどは慣行農法で作られたものです。
家族の笑顔が見たい、未来を担う子供たちの為に安全で安心な、そして健やかになれる本物の野菜を作りたいと試行錯誤し、今の美味しいにんじんができたと語っていました。
これからは、自然農法に取り組んでくれる人を、少しでも増やしていき、本物の野菜の味を知って欲しい」と熱い想いを述べていただきました。
笑顔のさと染谷農園の理念は『3倍返し』この言葉を胸に、ご来店いただいたお客様には必ず笑顔で帰ってもらえるように日々努力を重ねています。
千葉市つくたべには「農家と消費者の交流会を開き、多くの人にもっと美味しいにんじんを食べてもらいたい」と期待を述べて頂きました。

