
調理時間 約15分
甘辛味の牛肉やナムル、キムチなどを盛り付けて巻き、食べ比べ
ビビンバ風手巻きごはん
材料 (18cmリング型1台)
[a] 小松菜(長さ4cm)(メタル小松菜/千認定品) | 40g |
人参(細切り)(染谷農園の笑顔にんじん/千認定品) | 40g |
[a] 市販のおろしにんにく | 小さじ1/4 |
ごま油 | 小さじ1 |
油 | 小さじ1/8 |
[b] 牛バラ薄切り肉(幅4cm) | 80g |
[b] 砂糖 | 小さじ1 |
[b] しょうゆ | 小さじ1 |
[b] 酒 | 小さじ1/2 |
[b] ごま油 | 小さじ1/2 |
[b] 市販のおろしにんにく | 小さじ1/4 |
青じそ(縦半分) 4枚分 | 4枚分 |
キムチ(白菜) | 60g |
焼き海苔(十字に切る)(ほろにがい千葉ん(青混ぜ焼海苔「極上」)/千認定品) | 1枚分 |
焼き海苔(十字に切る)(ほろにがい千葉ん(青混ぜ焼海苔「特撰」)/千認定品) | 1枚分 |
ごはん | 200g |
コチュジャン | 適量 |
つくり方
1.フライパンにごま油を熱し、aを入れて炒め(強火2分~)、塩で味をととのえ、取り出す。
2.同じフライパンにbを入れて混ぜ合わせ、火をつけ、牛肉に火が通るまで炒める(中~強火)。
3.青混ぜ焼海苔(「極上」・「特選」)に1/8量ずつのごはん・青じそ・1・2・キムチ・お好みでコチュジャンをのせ、巻く。
4.器に盛り付ける。
レシピのポイント
- 牛肉と調味料はよく混ぜ合わせ、なじませてから加熱しましょう。